中学受験算数の良問・難問・基本問題

プロ家庭教師が中学入試の算数の問題とその解法を紹介していきます。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

清風中2019年(場合の数ー★★☆☆☆☆)

【清風中学 2019年度 前期プレミアム・理Ⅲ選抜試験】 ~解説~ (1) ボードの数が1→・・・→30となったので、増えた数(=さいころの目の合計)は、30-1=29であることに注意しましょう。 目の合計が29と決まっているので、ふった回数が多い…

海陽中2018年(角度ー★★★★★☆)

【海陽中等教育学校 2018年度 特別給費生入試】 ~解説~ どこから手を付ければ良いのかもよく分からない難問ですね。 角度の問題なので、とりあえず ∠BAD=△° とおいてみましょう。 ∠ADBは、外角定理から、 ∠ADB=∠DAC+∠DCA=×°+〇° と表せるので、新…

洛南高附中2016年(差集め算ー★★☆☆☆☆)

【洛南高等学校附属中学 2016年度】 ~概要~ 最難関校としては珍しい、何のひねりもない基本問題です。 差集め算は、中学受験算数の文章題の中ではかなり難しい方ですね。しっかり解法をマスターしておきましょう。 ~解説~ △個ある箱に、▢個のりんご…

灘中2019年(売買算ー★★★★☆☆)

【灘中学 2019年度 1日目】 ~概要~ 2019年の灘中の算数は史上最高レベルの難しさでした。 特に1日目は、合格者平均点が50点/100点満点という最狂レベルです。 しかし、本問は合格するためには落とせない問題です。 解法にこだわる必要はありま…

清風南海中2019年(回転体ー★★★☆☆☆)

【清風南海中学 2019年度 SG・A入試】 ~解説~ 長方形を1回転させると円柱が、三角形を1回転させると円錐ができるというのが回転体の基本ですね。 ① 右側の長方形を1回転させると底面の半径が3cm、高さが7cmの円柱ができます。 左側の三角…

関西学院中2017年(相似ー★★☆☆☆☆)

【関西学院中学 2017年度 第1日】 ~解説~ 影の問題は、身の回りのことにおける相似の利用の代表例ですね。 まずは、影とは何か(どうやってできるか)を理解しておかないといけません。 電灯Cが作る太郎君の影の長さとはGEの長さのことです。 影が…