中学受験算数の良問・難問・基本問題

プロ家庭教師が中学入試の算数の問題とその解法を紹介していきます。

★★★

甲陽学院中2012年(角度ー★★★☆☆☆)

【甲陽学院中学 2012年度 第二日】 ~解説~ 算数なのに、数字が1文字も出てこないという珍しい問題ですね。 考えられる数値は、 「三角形の内角の和」=180° と 「一直線」=180° ぐらいです。 『外角定理』と『ブーメラン型』を駆使して、「1…

洛星中2019年(場合の数ー★★★☆☆☆)

【洛星中学 2019年度】 ~解説~ ビンゴの問題ですね。 1列が完成したら、そこでゲーム終了になることに注意しましょう。 これぐらいの大きさなら、難しく考えずに書き出してしまう方が良いでしょう。 (ア) 1~5の欄を埋めた時点では1列が完成してお…

六甲学院中2015年(やりとり算ー★★★☆☆☆)

【六甲学院中学 2015年度 A日程】 ~解説~ (1) B君に関する情報が多いので、まずはそこに着目しましょう。 A君、B君が最初に持っていたカードの枚数をそれぞれ③枚、3⃣枚とします。 すると、1回目のやりとりは下図の様になります。 最初、B君はA君…

六甲学院中2017年(面積ー★★★☆☆☆)

【六甲学院中学 2017年度 B日程】 ~解説~ 中学受験算数の面積の問題としては、有名な問題です。 補助線の引き方が特殊なので、知識として解法を知っていないと、自力で思いつくのはやや大変でしょう。 2本の点線をどう使うかがポイントですね。 下図…

灘中2020年(場合の数ー★★★☆☆☆)

【灘中学 2020年度 2日目】 ~解説~ (1) 桁によって使える数字が変わることに注意しましょう。 時刻は24時、60分までしか無いですからね。 この時計では、「23:59」の次は「00:00」と表示されるので、時間は23まで、分は59までしか…

手塚山中2020年(立体図形ー★★★☆☆☆)

【帝塚山中学 2020年度 2次A】 ~解説~ (1) 動かしているのは円すい(立体)ですが、問われているのはその底面である円(平面)に関してのみなので、立体全体を考える必要はありません。 円Oの動きだけを見ればよいので、真上から見た平面図で考えま…

西大和中2020年(角度ー★★★☆☆☆)

【西大和学園中学 2020年度】 ~解説~ 図中にある記号のままでよいので、分かっている条件を式に表してみましょう。 分かっていることと言えば、真っ先に思い浮かぶのは『三角形の内角の和=180°』ですね。 ∠A=☆° としておきましょう。 △ABCに…

四天王寺中2020年(相似ー★★★☆☆☆)

【四天王寺中学 2020年度】 ~概要~ 本年の四天王寺の算数は、問題の難易度としては昨年より少し易化しました。 難しすぎた2017年、易しすぎた2018年、やや難しかった2019年を除くと難易度が安定していた2010~2016年頃の難易度に…

東大寺中2020年(計算ー★★★☆☆☆)

【東大寺学園中学 2020年度】 ~概要~ 本年の東大寺の算数は、受験者平均点が51.9点/100点満点と、全体的には例年通りの難易度でした。 ただ、簡単な問題や難しすぎる問題が少なかったので、算数でかなり差が付く結果となりました。 このことは…

甲陽学院中2020年(数の性質ー★★★☆☆☆)

【甲陽学院中学 2020年度 第二日】 ~概要~ 本年の甲陽は、例年通りの難易度でした。 本問は、受験算数の基本問題です。 最難関校志望なら、確実に合わせられないといけない問題です。 ~解説~ (1) 例えば、36は3で何回割り切れるかを考えてみまし…

灘中2020年(相似ー★★★☆☆☆)

【灘中学 2020年度 1日目】 ~概要~ 今年の灘中の算数は、去年の反省からか、かなり難易度は下がりました。 受験者平均点がここ10年で2番目に高かったことからも分かるように、解きやすい問題が多かったですね。 合格には少なくとも65点/100点…

四天王寺中2011年(約束記号ー★★☆☆☆☆)

【四天王寺中学 2011年度】 ~解説~ (1) 9484→9+4+8+4=25→2+5=7 となるので、2回 (2) まずは、3つの数字を足して5になる組み合わせのパターンを考えます。 0も使えることに注意しましょう。 5=5+0+0 5=4+1+0 5=…

四天王寺中2017年(立体図形ー★★★☆☆☆)

【四天王寺中学 2017年度】 ~概要~ 2017年の四天王寺中の算数は過去最高の難易度でした。とはいえ、事前に学校側から難化を予告されていたので、それを知っていた子は動揺はしなかったでしょう。 本問は、そう難しいわけではありませんが、合わせ…

海陽中2012年(論理問題ー★★★☆☆☆)

【海陽中等教育学校 2012年度 特別給費生入試】 ~解説~ (1) 規則をきちんと読み取ることさえ出来れば解けますね。 大きな数を作るには、足し算ばかりで全ての数字を使えばよいので、 1+2+4+15=22 (2) 7は色々と試してみて見つけ出しましょ…

大阪星光中2012年(面積ー★★★☆☆☆)

【大阪星光学院中学 2012年度】 ~解説~ 曲線の絡む複合図形の面積を求める問題では、真っ先に曲線部分について考えるのがポイントです。 曲線部分を含む面積の公式は、円(おうぎ形)の面積の公式しか存在しないからですね。 他に選択肢が無いというこ…

清風南海中2019年(回転体ー★★★☆☆☆)

【清風南海中学 2019年度 SG・A入試】 ~解説~ 長方形を1回転させると円柱が、三角形を1回転させると円錐ができるというのが回転体の基本ですね。 ① 右側の長方形を1回転させると底面の半径が3cm、高さが7cmの円柱ができます。 左側の三角…

六甲学院中2018年(平面図形ー★★★☆☆☆)

【六甲学院中学 2018年度 A日程】 ~解説~ 与えられた三角形APDの面積をどう使うのかがポイントですね。 とりあえず、台形ABCDの面積を求めてみましょう。 (10cm+15cm)×18cm÷2=225㎠ よって、△ABPの面積と△CDPの面積の合計は、 2…

金蘭千里中2019年(論理問題ー★★★☆☆☆)

【金蘭千里中学 2019年度 前期A入試】 ~解説~論理問題としてはよくあるタイプで、下の様な表で整理するのが鉄則です。 この表に、与えられた条件をガンガン書き込んでいきましょう。 まずは1つ目の条件です。 [A-3番]の欄に◯を書くのはもちろんで…

高槻中2019年(立体図形ー★★★☆☆☆)

【高槻中学 2019年度 前期】 ~概要~ 2019年の高槻中は過去最高の難易度でした。 [2]と[5](2)(3)は高槻中志望生にはかなり解き辛いでしょう。 しかし、合格に必要な点数は、男子51点・女子56点(いずれも100点満点換算)です。[1]と[4]と[5]…

四天王寺中2017年(約束記号ー★★★☆☆☆)

【四天王寺中学 2017年度】 ~概要~ 2017年の四天王寺中の算数は過去最高の難易度でした。とはいえ、事前に学校側から難化を予告されていたので、それを知っていた子は動揺はしなかったでしょう。 約束記号の問題は、大きく分けると規則性がメイン…

神戸女学院中2019年(水問題ー★★★☆☆☆)

【神戸女学院中学 2019年度】 ~解説~ 水問題は、真正面から見た図を描いて考えるのが基本です。 本問では、図1の見た目から㋐の壁と㋑の壁の高さの関係が分かるようにもしてくれていますが、グラフから理論的に判断できるのが理想です。(㋑より㋐の…

甲陽学院中2019年(旅人算ー★★★☆☆☆)

【甲陽学院中学 2019年度 1日目】 ~概要~ 甲陽中は難易度が安定している学校で、2019年も例年通りでした。 本問は、甲陽中の速さとしてはかなり易しめで、最難関校を狙うなら解けなければならない問題です。 ~解説~ 追いつき算の公式「2人の距離÷…