中学受験算数の良問・難問・基本問題

プロ家庭教師が中学入試の算数の問題とその解法を紹介していきます。

面積比

灘中2021年(面積比ー★★★★☆☆)

【灘中学 2021年度 1日目】 ~解説~ 問われているのは辺BGと辺GFの長さの比なので、相似か面積比で攻めるしかありません。 提示されている条件に面積が多いので、面積比の方が良さそうですね。 だからといって、やみくもにあちこちの面積を求める…

洛南高附中2019年(相似・面積比ー★★★★☆☆)

【洛南高等学校附属中学 2019年度】 ~解説~ まずは、分かることを図に書き込んでいきましょう。 具体的に分っている長さが「3cm」1つしかないので、相似で攻めるしかなさそうですね。 直角が目に付いたら、まずは「〇✖直角型相似」を探してみまし…

洛南高附中2017年(回転体ー★★★★★☆)

【洛南高等学校附属中学 2017年度】 ~解説~ まずは図1を回転させてできる立体を考えましょう。 上の右の図の様な、円すいを2つくっつけた立体ができますね。 この円すい1つの側面積を[1]㎠、体積を①㎤としましょう。 このとき、上右図の立体の体積…

神戸女学院中2017年(点の移動ー★★★★☆☆)

【神戸女学院中学 2017年度】 ~解説~ (1) この単元は、まずは作図が必須ですね。 2秒間で、点Pは、 2cm/秒×2秒=4cm 進み、点Qは、 1cm/秒×2秒=2cm 進むので、2秒後の状態は下図の通りです。 重なっている部分(赤色の部分)の面積…

灘中2014年(水問題ー★★★★☆☆)

【灘中学 2014年度 1日目】 ~解説~ 奥行きがどこでも等しいので、真正面から見た図で考えましょう。 真正面の面を底面とすると、高さ一定なので体積比=底面積比となるからですね。 これは、水問題全般の基本です。 台形と台形の面積比は考えにくいの…

大阪桐蔭中2019年(面積比ー★★☆☆☆☆)

【大阪桐蔭中学 2019年度 S特別入試】 ~解説~ 四角形EBFIと四角形IFCGは高さが等しい長方形なので、面積比=底辺比になりますね。よって、 BF:FC=3:1 同様に、 CG:GD=1:5 よって、正方形ABCDは上図のように等分することができます。 四角形A…

洛南高附中2012年(面積比ー★★★★☆☆)

【洛南高等学校附属中学 2012年度】 ~概要~ 洛南中のお家芸、「正六角形」内の「相似・面積比」の問題です。 難易度としては、洛南の面積比にしては解きやすく、練習問題にも適した良問と言えるでしょう。 ~解説~ (1) ILの長さが必要であることは…

灘中2019年(面積比ー★★★★★☆)

【灘中学 2019年度 1日目】 ~概要~ 2019年の灘中の算数は史上最高レベルの難しさでした。 特に1日目は、合格者平均点が50点/100点満点という最狂レベルです。 本問は、解けないと合格できないという正解必須問題ではありませんが、手が出せない…